上映プログラム
Programme
カンボジアの光
Sunrise, Cambodia
短編集
カンボジア映画は見たことがありますか?国の平均年齢25.6歳。今、若い映画作家がカンボジアの映画界で光り輝く。2018年以降に発表されたカンボジアの短編映画をとかちリトル映画祭が独自に収集し6作品を選出したプログラムです。全ての作品が日本初公開(作品には日本語字幕がつきます)。
最新のカンボジア若手作家のエナジーを感じて。
02
Sunrise, Cambodia
My little guidebook
Made in 十勝
マイ・リトル・ガイドブック 特別編
2016年/日本/80分
監督:逢坂芳郎
台湾の旅行会社の新人社員チィチィが観光開発をしに十勝へやってくる。旅の途中で地元民との出会いと交流を通じ十勝の魅力を発見していく。十勝の魅力世界へ発信するために草の根活動で制作された短編映画「マイ・リトル・ガイドブック」。夏編と続編の冬編がひとつになった特別編を一回限定で再上映します。
04
My little guidebook
05
Drunken night

酔っ払いプログラム
Drunken Night Programme
powered by Sapporo Short Film Festival
札幌国際短編映画祭の応募作品より厳選された、酔って見ると幸せになれる、かもしれない「お笑い・ショッキング・ホラー・エロティック」ジャンルの作品で構成された酔っ払い参加型プログラム。昨年満員御礼で大いに盛り上がった人気プログラムが今年もとかちリトルにやってきます!
鑑賞のマナー
・必ず飲酒の上、ご鑑賞ください。
・未成年の方はご入場出来ません(R20+)
・映画本編上映中はおしゃべりはご遠慮しないで下さい。
・上映中の飲食はご遠慮しないで下さい

イベント
とかちリトルクリエーターズ
Tokachi creator's session
映像制作セッション・ワークショップ
映像クリエイターって一体どんな活動をしているのか? 映像クリエイターにはどうやってなるのか? 映像にはどんな表現があるのか?
十勝在住の若手映像クリエイターをゲストに迎え、制作の舞台裏、クリエイターになるまでの道のり、様々な映像表現の可能性をトークセッション形式で語り合います。
映像初心者、学生大歓迎の参加無料プログラムです。映像制作者への質問も大歓迎!様々なアドバイス、知識を共有し十勝の映像制作文化を盛り上げる場を目指します。
参加
無料
06
Tokachi creator's session